著者のコラム一覧
荒川隆之薬剤師

長久堂野村病院診療支援部薬剤科科長、薬剤師。1975年、奈良県生まれ。福山大学大学院卒。広島県薬剤師会常務理事、広島県病院薬剤師会理事、日本病院薬剤師会中小病院委員会副委員長などを兼務。日本病院薬剤師会感染制御認定薬剤師、日本化学療法学会抗菌化学療法認定薬剤師といった感染症対策に関する専門資格を取得。

【ガス壊疽】急速に進展し治療しても8人に1人は死に至る

公開日: 更新日:

 前回、発症早期では蜂窩(ほうか)織炎との鑑別が難しい疾患として壊死(えし)性筋膜炎やガス壊疽(えそ)があるとお話ししました。今回は「ガス壊疽」を取り上げます。

 ガス壊疽も壊死性筋膜炎と同様に急速に進展する非常に厄介な疾患です。原因菌としては、クロストリジウム属などの嫌気性細菌により発症するケースが多いといわれていますが、腸内細菌などの一般細菌によっても発症することがあります。

 嫌気性細菌は空気のないところで繁殖する特徴があります。同じクロストリジウム属の細菌としては食中毒で有名なボツリヌス菌や、外傷などが原因となって発症することが多い破傷風菌などがよく知られています。

 クロストリジウム属の細菌は土壌にも存在していて、交通外傷などもガス壊疽の原因になります。多くの場合、皮膚が損傷した際にこれら細菌に感染し、低酸素環境下において細菌が増殖。メタンや二酸化炭素などのガスを産生します。皮膚の下にガスがたまると、傷の周囲で強い痛みを伴う赤い腫れが急激に現れ、すぐに悪化していきます。その後、大きな水ぶくれとなり、茶褐色または血の混じった分泌物が多く出て、腐敗臭やドブのような臭いを発します。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ