電車内で目撃情報!SNSで話題に…「トコジラミ対策」どうすればいい?

公開日: 更新日:

 3月10日、SNSの「X(旧ツイッター)」上で瞬く間に拡散されたトコジラミの目撃情報。<今帰りの電車なんですがこれってトコジラミだったりします?!>という投稿とともに、電車のシートとおぼしき上に茶色の虫がいる写真が。それから<トコジラミ>という単語がトレンドワード入りすることとなった。

 ◇  ◇  ◇

 トコジラミとはどんな虫なのか。

「Dr夏秋の臨床図鑑 虫と皮膚炎」(学研メディカル秀潤社)の著者で、トコジラミの生態に詳しい兵庫医科大学皮膚科学の夏秋優教授によれば、体長約5ミリの茶褐色の小さな吸血性昆虫。旅先などで荷物や衣類などに潜り込み、気づかないまま持ち帰り、自宅で繁殖するケースが増えているという。電車内にいるのもあり得る話だ。

 目視できる大きさとはいえ、「5ミリ」では、知らぬうちに洋服の中にいることも。刺された瞬間は気がつくものなのだろうか。

「刺されている最中にかゆみや痛みはほぼ感じません。刺された後は赤くなりますが、ほぼ症状が出ない人もいるし、かゆみがあってもたいていは1~2週間で自然に治ります。なお、トコジラミに初めて刺された人は無症状。症状が出たとしたら、刺されたのは2度目以降ということになります」(夏秋教授=以下同)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景