著者のコラム一覧
荒川隆之薬剤師

長久堂野村病院診療支援部薬剤科科長、薬剤師。1975年、奈良県生まれ。福山大学大学院卒。広島県薬剤師会常務理事、広島県病院薬剤師会理事、日本病院薬剤師会中小病院委員会副委員長などを兼務。日本病院薬剤師会感染制御認定薬剤師、日本化学療法学会抗菌化学療法認定薬剤師といった感染症対策に関する専門資格を取得。

被災地では薬剤師仲間のつながりが大きな助けになった

公開日: 更新日:

 災害時、被災地に支援で入る医療従事者ですが、強い使命感を持って自ら進んで名乗り出る人もいれば、そうでない人もいます。私はどちらかといえば後者に当たるかもしれません。現地がどのような状況なのか情報も乏しく、わからないところに行くのはやはり不安でしたし、怖い気持ちも強かったというのが正直なところです。

 そんな私を救ってくれたのは、多くの薬剤師仲間とのつながりでした。

 東日本大震災の時に派遣された避難所には薬剤師が少なく、大ピンチに陥っていることをSNSにアップしたところ、翌日には多くの薬剤師がヘルプに入ってくださいました。本来なら指揮命令系統にのっとって情報を上げていくのですが、当時はそんな状況ではありませんでした。

 今回の能登半島地震では、被災地に入る数日前にたまたま静岡の薬剤師さんに質問があってメールをしたところ、偶然にもその先生は災害支援活動の真っただ中でした。現地の状況やニーズなどについて、活動前に聞くことができたのはとても大きな助けになりました。

 また、JMAT(日本医師会災害医療チーム)の一員として現地入りした初日、グループミーティングで普段からとてもお世話になっている大阪の薬剤師さんとお会いすることができ、直前に実際の活動内容について詳しく聞くことができました。活動の終盤には、兵庫の同級生と再会し、その友人から現地・石川の薬剤師さんを紹介していただきました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」