著者のコラム一覧
根津良幸埼玉医科大学客員教授

株式会社One tо One福祉教育学院代表取締役、埼玉医科大学客員教授。近著に「写真と動画でわかる!埼玉医大式力がいらない介助技術大全」(講談社)。YouTubeチャンネル「根津式介護技術」

ベッド編(3)捻転の動きを利用すれば簡単に寝返りさせられる

公開日: 更新日:

体位を変えて床ずれを防ぐ

 基本的な寝返りの方法を紹介する。

①介助者はベッドの横で相手に向かって立ち、枕側に近い足の膝を相手の胸の位置につく。
②相手の両手首を、親指、中指、薬指で輪をつくって取り、相手の両腕を弧を描くように肩の高さまで引き上げてから、そのまま相手の両腕を交差して胸の前で組ませる。
③介助者は相手の膝の位置に移動し、先ほどと同側の足の膝をつき直す。
④ついた膝と同側の中指と薬指を曲げて相手の膝下に差し入れ、片足ずつ膝を曲げて立てる。
⑤相手の胸の位置に移動して先ほどと同側の膝をつき直し、ついた膝と同側の手を相手の肩の下に差し入れ、中指と薬指で軽く触れる(写真1)。
⑥空いている方の手で相手の奥側の膝に触れ、膝を手前に引いて倒す。
⑦肩下に差し入れた手を同様に手前に引いて相手の肩を起こしたら、介助者はベッドから膝を下ろし、相手の肩と骨盤を押さえて姿勢を安定させる。

「相手を奥向きに寝返りさせる場合には、④まで同様に行います。次に、介助者は枕側に近い方の手を相手の手前の肩の下に差し入れます。(写真2)⑤空いている方の手の中指と薬指で、相手の手前側の膝に触れ、膝を奥へ倒します。下半身が倒れれば、自然と上半身もねじれる動きをするので、その力を利用して⑥肩を奥へ押すと、誰でも簡単に寝返りさせられるのです」 (つづく)

■詳しくはYouTubeチャンネル「根津式介護技術」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い