著者のコラム一覧
根津良幸埼玉医科大学客員教授

株式会社One tо One福祉教育学院代表取締役、埼玉医科大学客員教授。近著に「写真と動画でわかる!埼玉医大式力がいらない介助技術大全」(講談社)。YouTubeチャンネル「根津式介護技術」

ベッド編(3)捻転の動きを利用すれば簡単に寝返りさせられる

公開日: 更新日:

体位を変えて床ずれを防ぐ

 基本的な寝返りの方法を紹介する。

①介助者はベッドの横で相手に向かって立ち、枕側に近い足の膝を相手の胸の位置につく。
②相手の両手首を、親指、中指、薬指で輪をつくって取り、相手の両腕を弧を描くように肩の高さまで引き上げてから、そのまま相手の両腕を交差して胸の前で組ませる。
③介助者は相手の膝の位置に移動し、先ほどと同側の足の膝をつき直す。
④ついた膝と同側の中指と薬指を曲げて相手の膝下に差し入れ、片足ずつ膝を曲げて立てる。
⑤相手の胸の位置に移動して先ほどと同側の膝をつき直し、ついた膝と同側の手を相手の肩の下に差し入れ、中指と薬指で軽く触れる(写真1)。
⑥空いている方の手で相手の奥側の膝に触れ、膝を手前に引いて倒す。
⑦肩下に差し入れた手を同様に手前に引いて相手の肩を起こしたら、介助者はベッドから膝を下ろし、相手の肩と骨盤を押さえて姿勢を安定させる。

「相手を奥向きに寝返りさせる場合には、④まで同様に行います。次に、介助者は枕側に近い方の手を相手の手前の肩の下に差し入れます。(写真2)⑤空いている方の手の中指と薬指で、相手の手前側の膝に触れ、膝を奥へ倒します。下半身が倒れれば、自然と上半身もねじれる動きをするので、その力を利用して⑥肩を奥へ押すと、誰でも簡単に寝返りさせられるのです」 (つづく)

■詳しくはYouTubeチャンネル「根津式介護技術」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態