10月の薄暮に急増…交通事故に注意したい「目」の病気

公開日: 更新日:

 国民病である糖尿病の3大合併症のひとつである糖尿病網膜症も「暗所視障害」が起こるという。

「糖尿病網膜症では網膜の血流が減少し、酸素供給が不足することで、視細胞、とくに桿体細胞に影響を与えやすいのです。実際、いくつかの研究では糖尿病患者の暗順応時間の延長や暗所での視覚感度の低下が報告されており、初期からそのリスクがあるとの研究があります」

 目の病気以外にもアルツハイマー病がんでも暗所視障害が起きる場合もあるという。

 ある研究では風景と人物のコントラストが高い場合は明るいときの視力が1.1ならば薄暮で0.9と大きな差はないが、コントラストが低いとそれぞれ0.7と0.3と極端に見えづらくなることが報告されている。

 歩行者や自転車に乗っている人は、これからの時季はドライバーから見えづらいことを意識して運転手の目を引くような色の衣服やかばんを持つようにしたい。プルキンエ現象といい、薄暗いところでは青に近い色が明るく見え、赤に近い色が暗く見えることが知られている。また歩行者は運転者に自分を見えやすくする反射材やライトを積極的に使うべきだ。

 しかし、何よりも運転者に大切なのは「近頃、暗いところが見えにくい」と感じたらすぐに眼科で診察を受けることだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  3. 3

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  1. 6

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  2. 7

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  3. 8

    桑田真澄が「KKドラフト」3日後に早大受験で上京→土壇場で“翻意”の裏側

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(38)同年代のライバル「篠山紀信と荒木経惟、どっちも俺は認めている」