水虫がある人は「メラノーマ」に気をつけたい…30%は足裏に発症する

公開日: 更新日:

 誰にでも必ずあり、チャームポイントにもなりうるホクロ。しかし、年々大きくなったり、盛り上がるようなら「悪性黒色腫(メラノーマ)」の可能性がある。日本では10万人に1~2人の割合で発症し、皮膚がんの中でも最も悪性度が高いとされている。東京慈恵会医科大学皮膚科学講座教授の延山嘉眞氏に聞いた。

  ◇  ◇  ◇

 メラノーマとは、紫外線などによる刺激で皮膚の色素をつくるメラノサイトが悪性化した皮膚にできるがんのことで、主に4つのタイプがある。ドーム状の黒い膨らみができる「結節型」、全身のあらゆる部位に黒い平らなホクロができる「表在拡大型」、顔など紫外線にさらされやすい部位に不規則な形のホクロができる「悪性黒子型」、足裏や手のひら、手足の爪に左右不規則な黒いホクロができて、その一部が盛り上がる「末端黒子型」に分類される。ほかにも鼻腔や食道、直腸、肛門などの皮膚以外にできる「粘膜型」がある。中でも日本人は「足裏」のメラノーマが多く、全体の約30%を占めるとされている。

「初期ではかゆみや痛みの自覚症状がないうえに、病変が黒くならないタイプもあり、発症が見落とされやすい。進行して皮膚の真皮に入り込むと、患部周辺のリンパ節(所属リンパ節)に転移したり、血液を介して肺や肝臓、脳、骨へ遠隔転移していきます。病変の厚みが4ミリを超えると転移するリスクが高くなるので、自己判断で放置せず、早めに皮膚科を受診する必要があるのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    嵐ラストで「500億円ボロ儲け」でも“びた一文払われない”性被害者も…藤島ジュリー景子氏に問われる責任問題

  2. 2

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  3. 3

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  4. 4

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  5. 5

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  1. 6

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  2. 7

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール

  3. 8

    織田裕二「踊る大捜査線」復活までのドタバタ劇…ようやく製作発表も、公開が2年後になったワケ

  4. 9

    「嵐」が2019年以来の大トリか…放送開始100年「NHK紅白歌合戦」めぐる“ライバルグループ”の名前

  5. 10

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞