(16)ヒトゲノムの43%を占める「動く遺伝子」と老化との関係

地球は10万年~2万年のスケールで氷期と間氷期を繰り返している。ヒトはそうした大きな環境変化に順応しながら命を永らえてきたが、なぜそのようなことができたのか?
その理由のひとつとして「動く遺伝子(転移遺伝子)」の存在があるからと言われている。
動く遺伝子とはかつ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,885文字/全文2,026文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】