「熱中症」で家族が倒れた…すぐに実行するべきポイント

公開日: 更新日:

 今回、本記事で取り上げるのは「もしもの場合」の対策だ。

 家族や周囲の人が熱中症を起こした場合、意識がもうろうとしていたり、水分を飲み込めないような場合は、速やかに119番をしよう。

 意識がある場合は涼しいところへ移動させる。自宅であればクーラーが効き、扇風機の風をあてられるところ、屋外であれば風通しのいい木陰だ。

「そして、首元、わきの下、足の付け根などを、保冷剤や氷をタオルなどでくるんだもので冷やします。熱中症による後遺症は脳神経障害が最も多いので、冷やす時に脳に近い首元から冷やしてください。おでこは、冷やしても体温を下げる効果がありません」

 保冷剤や氷がなければ、冷たい飲料が入ったペットボトルでもいい。屋外であればコンビニへ走れば手に入る。

「体を冷やす時、頭から直接水をかけるのはやめてください。体を冷やす効果がないどころか、誤って口に入り誤嚥肺炎を起こしかねません」

■アミノ酸補給用のスポーツ飲料はNG

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか

  2. 7

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  3. 8

    “児童ポルノ”で衝撃逮捕!日本サッカー協会・影山技術委員長の素性…「精神的な負担を抱えていた」の声も

  4. 9

    奈良の鹿愛護会が語った現場のリアル…「シカさんをいじめるな!」の裏に横たわっている大問題

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発