「手術」というワードにビックリ…タレントの才木玲佳さん子宮筋腫との闘い

公開日: 更新日:

 それでも、去年11月に結婚したばかりですし、将来的に子供も考えていたので迷わず手術を選びました。

 手術は腹腔鏡下で傷は小さく、体に負担が少ないと言われました。とはいえ全身麻酔ですし、ちょうど入院の少し前に、子宮筋腫で治療した女性が死亡したというニュースを見てしまって、夜、泣いちゃうくらい怖くなりました。

 プロレスラー時代の2019年に顎を2カ所骨折して手術したときは、まったく怖くなかったのにおかしいですよね。あのときは、歯が折れたのかと思いながら最後まで試合を続けて、チャンピオンとして締めの挨拶までして、控室に帰ってきました。でもしゃべりにくいし、出血が止まらないし、手で押さえていないと顎がだらんと開いてしまう状態で、救急車を呼んで病院に行き、すぐに固定して手術になりました。たしかに痛かった。だけど、肉体を鍛えていた分、精神的にも強かったようで、手術への恐怖心はまったくありませんでした。

 それが、プロレスを引退してもう3年以上たっていますし、女性特有の病気や手術は初めてだったから珍しく弱気になって……。といっても、手術の前日はよく眠れましたよ(笑)。入院初日、同じ病棟に入院している女性に「明日、子宮筋腫の手術ですか?」と聞かれたので「はい」と答えると、「手術の前は私も不安だったけど、無事に終わって大丈夫でしたよ」と言ってもらって、少しホッとしたのかもしれません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    “マトリ捜査報道”米倉涼子の圧倒的「男運」のなさ…海外から戻らないダンサー彼氏や"前科既婚者"との過去

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    大阪・関西万博「最終日」現地ルポ…やっぱり異常な激混み、最後まで欠陥露呈、成功には程遠く

  5. 5

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  1. 6

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 7

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  3. 8

    巨人の大補強路線にOB評論家から苦言噴出…昨オフ64億円費やすも不発、懲りずに中日・柳&マエケン狙い

  4. 9

    元体操選手の鶴見虹子さん 生徒200人を抱える体操教室を経営、“アイドル”も育成中

  5. 10

    地上波連ドラ3年ぶり竹内涼真に“吉沢亮の代役”の重圧…今もくすぶる5年前の恋愛スキャンダル