あとで非を認める思考回路…権力者は逃げ切れるケースも

公開日: 更新日:

 謝れない人の中でも厄介なのが、なかなか非を認めない人だ。まずは否定し、決定的な証拠が出るまで事実を認めようとしない。犯罪者や政治家、官僚によく見られるタイプである。

 その最たるものが安倍首相だろう。腹心の友が理事長を務める加計学園の獣医学部新設に関して、いまだに便宜を図ったことを認めようとしない。「獣医学部の新設を申請していることは知らなかった」「秘書官からも聞いてない」――だれもがウソだと疑う弁明を恥ずかしげもなく言い放つのだ。

 彼はいまだに非を認めていない。それができるのは、明らかに疑わしい言い訳に対し、トンデモ発言でフォローする手下がいるからだ。愛媛県の文書に首相と加計孝太郎理事長が面会したという記載があれば、加計学園の事務局長が「私が間違って言いました」と援護射撃。いやしくも教育に携わる人間が、堂々と開き直り、あり得ない説明で取り繕うのだ。

 おかげで手下たちは、親分の身代わりとなって、非を認めざるを得ない状況に追い込まれる。愛媛県や今治市の職員に会ったことを否定していた柳瀬唯夫元首相秘書官は、参考人招致の際に、「加計学園の関係者と面会したときにいたかもしれない」と釈明した。これで国家の中枢で政策を立案しているというのだから驚く。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    平野紫耀はタッキー新会社に? キンプリ永瀬廉と高橋海人“2人体制”番組続々発表にファン動揺

    平野紫耀はタッキー新会社に? キンプリ永瀬廉と高橋海人“2人体制”番組続々発表にファン動揺

  2. 2
    中村倫也&水卜アナ“新婚公開のろけ”が「ほっこり」から「さすがにくどい」に変わった瞬間

    中村倫也&水卜アナ“新婚公開のろけ”が「ほっこり」から「さすがにくどい」に変わった瞬間

  3. 3
    中村倫也の“水卜アナいじり”がモラハラ気味でプチ炎上も…女性からは擁護が圧倒的なワケ

    中村倫也の“水卜アナいじり”がモラハラ気味でプチ炎上も…女性からは擁護が圧倒的なワケ

  4. 4
    ガーシー容疑者側が地元警察に「オカン」の警護要請 ガサ入れ痛烈批判の裏に見るツラの皮

    ガーシー容疑者側が地元警察に「オカン」の警護要請 ガサ入れ痛烈批判の裏に見るツラの皮

  5. 5
    山口達也さんの“再出発”に賛否…TOKIOを連想させる「社名」にドン引きするファンも

    山口達也さんの“再出発”に賛否…TOKIOを連想させる「社名」にドン引きするファンも

  1. 6
    NHK武田真一、朝日ヒロド歩美が局退社へ…2人を待ち受ける“フリーアナ戦線”の苛烈

    NHK武田真一、朝日ヒロド歩美が局退社へ…2人を待ち受ける“フリーアナ戦線”の苛烈

  2. 7
    氷川きよし“Kiina”正式改名と独立復帰を阻むもの…支えてくれた母へ故郷で親孝行の日々

    氷川きよし“Kiina”正式改名と独立復帰を阻むもの…支えてくれた母へ故郷で親孝行の日々

  3. 8
    バウアーが右肩の張りで“案の定”実戦登板先送り DeNA加入はもしや「メジャー復帰」へのリハビリ?

    バウアーが右肩の張りで“案の定”実戦登板先送り DeNA加入はもしや「メジャー復帰」へのリハビリ?

  4. 9
    JGTO青木会長「あと1年やらせてもらいます」の舌足らず…“クーデター仕掛け人”は退場、空中分解の男子ゴルフ

    JGTO青木会長「あと1年やらせてもらいます」の舌足らず…“クーデター仕掛け人”は退場、空中分解の男子ゴルフ

  5. 10
    西武・源田壮亮やはり無念の離脱…松井監督も苦悩する「WBC制覇」の大きすぎる代償

    西武・源田壮亮やはり無念の離脱…松井監督も苦悩する「WBC制覇」の大きすぎる代償