著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

花王「ビオレUVアクアリッチ瞬間ミストUV」vsウエルシアPB「クールアイランドローション」使い心地とお得度を比較

公開日: 更新日:

■出てくるところはどこ?

 ただ、私の場合どちらも、腰をかがめて脚に向けてスプレーすると、出てくるところがどこなのかよく見えず、外れたところにスプレーしてしまいました。出口と出る方向がわかるように、そこだけ目立つ色になるとありがたい。特にビオレUVはわかりにくいです。

 ウエルシアPBは、持つところを最後までぎゅっと押すのか、少しだけにするのかで、少ししか出なくなることもあります。外れてシュッシュッと何度もスプレーするともったいない。それに喉が痛くなるので出し方には注意しましょう。

 それでも外出先ではありがたい。

 最近は臭いが気になる人が増えているようですが、日本人は気にしすぎ。コロナ前は、満員電車には酔っぱらいが多くて酒臭かったのですが、今はだいぶ減っています。たばこ臭い人が隣の席に座ると席を立ってましたが、それも今は電子たばこの登場で減りました。とはいえ、中年になり自分の臭いも気になり始めました。

 どっちがいいかって? 持ち運びには小型でいい香りがしてSPF50でUV対策効果のある花王がいいですが、ガンガン使うにはしっかり冷やしてくれそうなウエルシアPBがいいです。値段はビオレが60ミリリットルで980円(ウエルシアで購入、税抜き)で、ウエルシアPBは398円とお得ですね。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 4

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ

  2. 7

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  3. 8

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  4. 9

    コロナ今年最多の患者数…流行株「ニンバス」知っておきたい症状と対策

  5. 10

    「あんぱん」今田美桜の“若見え問題”も吹き飛ぶ!ミセス大森の好演と美声で終盤も激アツ