著者のコラム一覧
黒岩泰株式アナリスト

若い世代に大人気の「デビットカード」は中高年こそ使いこなしたい

公開日: 更新日:

 若者だけが得をする時代になってしまったのか。

 だが、シニアたちも負けてはいられない。すぐにデビットカードを作ろうではないか。

 しかも、なかには預金残高にしたがって、ポイントがアップするものも出てきている。200万円で0.25%、500万円で0.5%、1000万円で0.75%が上乗せされる。

「君たち、まだ実質1%なの? おじさんのは2.0%だよ」と自慢できるのだ。

 そんななか最近、気になることが……。寝ている間に、小さな傷が複数できている。

 両足の付け根あたりに。しかも、どうも治りが悪い。よくよく調べてみると、どうやらズボンのポケットに小銭を入れたまま寝てしまうかららしい。それが圧迫痕となって、現れてくる。

 でも、大丈夫。デビットカードならば、小銭をチャラチャラ持つ必要はない。お会計はいつもスマートに決済。スリムなズボンをはいて、“イケオジ”を演じることもできる。“黒いカード”をチラつかせながら、颯爽と町を歩いていくのだ──-そんな妄想にふけりながら、ネットで“仕組み”を丹念に調べることになる。

「なるほど、こういうふうになっていたのか」

 まだまだ時代は俺たちのモノ。うまく使いこなして、“人生のポイント”をアップしていこう。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  2. 2

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  3. 3

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  4. 4

    82歳で死去の橋幸夫さんが日刊ゲンダイに語っていた「佐川急便事件」と「統一教会」のバッシング報道

  5. 5

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  1. 6

    御三家の生き残り舟木一夫の“傷だらけの人生”と、兄貴分だった故・橋幸夫さんも太鼓判のサバイバル術

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  4. 9

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋