(24)給水器や自販機アプリでドリンク無料のハッピー!
信じられません。10月から、なんと一部の自動販売機のペットボトル(500ミリリットル)が200円以上になります。
そして私の思い出の自販機が減少しています。小学生の頃、自宅前に自販機を設置、オーナーとして、補充、現金回収をしていました。
段ボールから缶コーヒーや甘ったるいピーチの缶ジュースなどを取り出して、投入口に入れると、その重さでガラガラと落下。なんとも缶の音が刺激的でした。
1本100円の缶コーヒーが売れると、仕入れ、光熱費などを引いて、10円が利益でした。缶コーヒーがよく売れていたので、月に手取り数千円になってました。
でも、今はコンビニのアイスコーヒーのほうがうまい。そのため缶コーヒーの売れ行きは10年で4割も減少しています。人手不足のドライバーは、1日で20台もの自販機の商品を補充するといいます。ガソリン代の高騰も足を引っ張っています。
家計調査ではコーヒーやお茶などの嗜好品、飲料の支出も減少していて、月5400円あまりです。夏はビールが一番、ところが、暑すぎてビールも飲む気になりません。と思ったらやはり35度を境に急にビールの売れ行きは減少するのです。