【Q】40すぎて自立せず、独身の一人娘を見て腹立たしくなる
相談は一人娘のことです。会社勤めをしていますが、40歳も過ぎたのに一度も家を出たことがなく、結婚もしていません。今は付き合っている相手もいないと思います。引きこもりじゃないけど、親元を離れないでぬくぬくと一生、生きていくのかと思うと、我が子とはいえ正直、腹立たしくなってくるんです。今からでもだれかもらってくれる人はいないか、と。家も全部娘のものになるし、女房は老後の面倒を見てもらうから今のままでいいなんて言っていますが、そういうものでもないでしょ! 息子が結婚もしないで出ていかないとこぼしている友人もいるけど、周りを見ると同じような家庭が結構あるんですよ。(年金生活の69歳)
◇ ◇ ◇
随分とお嬢さまの結婚や未来のことまでご心配のご様子ですが、せっかく69歳となられ年金生活に入られておられる身では、もうそろそろ子離れをなされ、ご自身のことだけにエネルギーを注がれてはいかがでしょう。