松島修
著者のコラム一覧
松島修投資助言会社社長

1960年東京生まれ。94年投資助言会社エフピーネットを設立し代表取締役に就任。メルマガ「イーグルフライ」で投資アドバイス。2008年からの金融危機前に各相場のピークを予測し「全ての投資をやめる時」と事前に警告したことで知られる。テレビ東京、日経新聞などメディア出演多数。無料メルマガ「リアルインテリジェンス」で最新情報を提供中。

“1000年に一度”のトンガ大噴火…想定外の災害に対する心構えとは

公開日: 更新日:

 16日未明に岩手県、奄美群島、トカラ列島に津波警報が発表され、北海道から沖縄にかけて広い範囲で津波注意報が出されました。津波警報は、ただちに高台などに避難する必要がある「危険度が高い」という警報です。

 今回の津波はトンガの海底火山の大噴火が原因です。トンガ近辺の島々は全面的に津波に襲われました。まさしく世界は激動の時代であり、想定外の災害の多発・戦争・金融危機が激動の特徴です。

 津波の高さ3メートルの警報でしたが、標高4メートルだったら安心ということではありません。静かに水位が3メートル増えるのではなく波として陸を上っていくので、かなりの標高まで上がります。

 津波は河口から川を上っていくので上流から川が氾濫して洪水になる可能性もあります。上流から津波が来るということです。津波が川を上ることを遡上といいます。

 東日本大震災の時、津波は宮城、岩手を流れる北上川を遡上しました。なんと河口から49キロ上流まで上ったのです。結果、海も見えない山や田に囲まれた上流の川の堤防が1キロにわたって決壊し、その地域の多くの家が流されました。被害は河口から12キロ付近まで及びました。川を遡上するスピードは時速40キロもありました。遮る物がない川では津波のスピードは陸の1.5倍の速さで遡上するそうです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  2. 2
    香川照之はなぜ銀座で足を踏み外したのか…スポンサー筋の“配慮”でエスカレート?

    香川照之はなぜ銀座で足を踏み外したのか…スポンサー筋の“配慮”でエスカレート?

  3. 3
    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

  4. 4
    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

  5. 5
    花巻東・佐々木麟太郎は清宮タイプ? 3試合連続の通算134本でも「ドラ1指名」が困難なワケ

    花巻東・佐々木麟太郎は清宮タイプ? 3試合連続の通算134本でも「ドラ1指名」が困難なワケ

  1. 6
    岸田翔太郎氏の公邸記念撮影 首相「報道で認識」でまさかの「建造物侵入罪」成立の可能性

    岸田翔太郎氏の公邸記念撮影 首相「報道で認識」でまさかの「建造物侵入罪」成立の可能性

  2. 7
    大谷翔平がプレーするメジャーでは常識? 球団がトップ選手を守る“夜のプライバシー管理”

    大谷翔平がプレーするメジャーでは常識? 球団がトップ選手を守る“夜のプライバシー管理”

  3. 8
    小林麻央さんが市川海老蔵に「本当に電話番号おしえて…」と切実な訴え

    小林麻央さんが市川海老蔵に「本当に電話番号おしえて…」と切実な訴え

  4. 9
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  5. 10
    福山雅治「ラストマン」好視聴率も追い風に 堺雅人「VIVANT」早くも“初回20%超”期待の根拠

    福山雅治「ラストマン」好視聴率も追い風に 堺雅人「VIVANT」早くも“初回20%超”期待の根拠