裏金事件で自民現職議員の家宅捜索続くも他人事?首相官邸Xは緊張感も危機感もゼロのお気楽
例えば《#2023年の1年間を振り返る》と題したXでは、《第1弾「ウクライナ篇」 日本は、1日も早くウクライナに公正かつ永続的な平和をもたらすべく、引き続き取り組んでいきます》《第2弾#広島サミット G7をはじめ、各国のリーダーたちが被爆地を訪れ、被爆者の声を聞き、被爆の実相や平和を願う人々の想いに直接触れ、歴史に残るサミットとなりました》などと自画自賛するかのような話題ばかり。
《PLAYBACK2023 岸田政権の1年を振り返る》と題した動画も、まるで岸田首相のプライベートビデオのようだ。
《なぜ裏金パーティー事件について、きちんと国民に謝罪し、真相究明すると言わないのか》
《旧統一教会問題は?今の政治資金問題は?首相官邸のXからは、強い危機感などがまったく見えないが》
《王様はこんなに頑張りましたと言いたいのか。国民を何だと思っているのか》
国民の怒りの声は増すばかりだ。
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ