投機、投資、そして「第3の投資」とは…教科書的な知識だけでは大きな損失を生みかねない
■教科書的な知識だけでは大きな損失を生みかねない
投資の概念も大きく変わります。
前提を認識することがリテラシーの最初の一歩です。
世界最大のヘッジファンド創設者のレイ・ダリオは、米国は250年間というサイクルの末期であり米国の覇権が終わろうとしていて、中央銀行が破綻するほどの巨大な金融危機がくると予測しています。
私も2007年6月8日がユダヤ暦6000年の分岐点であり、ここから激動の時代、黙示録の時代に突入したと判断しています。
投資で一番大事なことは、世界を大きく俯瞰することです。
何に投資をすればよいかが見えてくるからです。
2001年からゴールドが大きく上昇していくと判断して金融資産の半分をゴールドにすることをお勧めしてきました。
ゴールドが一番の投資先になったと判断したからです。
これを聞いてゴールドの比率が半分とは高すぎるので、それは投機だという人もいるでしょう。
■関連記事
■関連キーワード
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた