防衛省が218人の処分公表も木原大臣「綱紀粛正」どの口が? 自民裏金事件また蒸し返される

公開日: 更新日:

 200人規模となれば海自イージス艦1隻の乗組員数におおむね匹敵する人数だ。防衛省が8日公表した2023年度の自衛官採用人数によると、1万9598人の募集計画に対し、陸海空3自衛隊で計9959人。達成率はこれまで最低だった1993年度(56%)を大幅に下回る過去最低の数値(51%)だったから、今後の部隊運用に対して影響が出るのではないかと懸念の声が出るのは当然だろう。

 第二次安倍政権以降、米国の言いなりになって武器を爆買いした結果、予算不足で自衛隊宿舎などにはトイレットペーパーといった日用品の備品すら、ままならない状況があると報じられていた。だからと言って不正を認めていいわけではないが、なぜ、多くの隊員が不正受給に手を染めていたのか。なぜ、基地の食堂で無料飲食をしたのか。背景や動機などを調査、分析しなければ同様の行為が繰り返されるのではないか。

■岸田首相はもちろんだが、最低でも木原防衛大臣はクビではないのか

 一方、今回の不祥事報道を受け、SNS上で拡散されているのが岸田文雄首相(66)や木原稔防衛相(54)の責任を問う声だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます