キリンビバレッジ 井上一弘社長(1)入社4年目で北海道に飛ばされる
1988年4月に入社して、配属されたのは北千住にある東東京支店。墨田、荒川、江戸川、葛飾、足立を担当する。テリトリーには、漫画「あしたのジョー」に登場する泪橋を名乗る交差点があり、その南側に日雇い労働者の街である山谷が広がる。朝、JR南千住駅のホームでは、ドヤ街から出てきたオヤジたちの脱糞する光景が、日常の一コマとして見られた。街角には赤い回転灯を点灯させたパトカーが、いつも停車していた。
キリンは1972年から85年まで14年間にわたり、シェア(市場占有率)は6割を超えていた。86年も59.9%とほぼ6割。その一方、73年から独禁法によりシェアをさらに上げると、会社が分割されてしまう危機に直面する。営業活動は制限せざるを得なくなり、営業マンが赴くのは卸まで。消費者との接点である酒屋や飲食店には足を運ばなかった。それでもキリンは勝ち続けていた。
ところがだ。キリンの「殿様商売」は瓦解していく。経営危機を迎えていたアサヒビールが87年3月に発売した「スーパードライ」が大ヒット。アサヒはキリンを激しく追い上げていく。
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ