スノーピーク(下)社の命運がかかった米国でのキャンプ場事業…山井太社長の悲願の行方は
直営キャンプ場「スノーピーク・ロングビーチ・キャンプフィールド」を開業
24年7月、米国で悲願としてきた直営キャンプ場「スノーピーク・ロングビーチ・キャンプフィールド」を開業した。米北西部のワシントン州に、同国最長の45キロにわたるロングビーチがあり、キャンプ場は海岸沿いの一角に設けた。敷地面積は9.9万平方メートルと広大だ。
アウトドア用品やアパレルなどが購入できる直営店や、世界的建築家・隈研吾と共同開発したトレーラーハウス「住箱(じゅうばこ)」を活用した宿泊施設、日本の温泉から着想を得た温浴施設も整備しサウナ、水風呂をも設けた。
米誌「TIME」の「世界で最も素晴らしい場所」の100カ所に選ばれた。安上がりにキャンプを楽しむというキャンプ文化の米国で、高級イメージのキャンプ場は市民権を得ることができるか。スノーピークの命運がかかる。 =敬称略
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ