著者のコラム一覧
重道武司経済ジャーナリスト

1957年鳥取県倉吉市生まれ。84年フジサンケイグループ傘下の経済紙「日本工業新聞」(現フジサンケイビジネスアイ)の記者となり、千葉支局を振出しに鉄鋼、自動車、総合電機、財界、金融、エネルギー(電力・石油・ガス)などの業界を担当。2000年外資系通信社に転じた後、02年からフリーに。得意分野は通信社時代を含めて在籍足掛け7年にも及んだ日銀記者クラブ時代に人脈を培った金融。自動車業界にも強い。

医療脱毛大手「アリシアクリニック」破産…債権者数9万人超の前途多難

公開日: 更新日:

 しかし、過大な広告宣伝費などが重荷となり業績が悪化。利用者増を狙って打ち出した低価格戦略もアダとなり、23年4月期には美実会が最終赤字に転落。最近は「資金繰りの逼迫も囁かれていた」(美容業界筋)という。負債総額は2法人合わせて124億7133万円。

 従業員約1500人は10日付でひとまず全員解雇され、事業も停止した。

 問題は「果たしてスポンサーが見つかるかどうか」(金融関係者)だろう。支援企業が現れれば債権の一部は引き継がれる可能性があり、顧客は多少なりとも救われる。事業再開も視野に入り、従業員再雇用の公算もなくはない。

 だが、その実現性は極めて薄そうだ。法人側はホームページなどで、前払い利用料を現金で支払った顧客に対し「(未施術分の)返金は困難」などと通告。クレジットカード払いの顧客に対しても「カード会社と直接交渉」するよう突き放しているからだ。顧客はお金も返らず、やり残した施術も受けられないまま見捨てられるわけだ。

 まさに踏んだり蹴ったり。「アリシア」の背負った“罪”は限りなく重い。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  2. 2

    母・辻希美の光る危機管理センス…希空が大手芸能プロ入りしなかった“七光り批判”回避以外の大人の事情

  3. 3

    J1に異変!2連覇の神戸が開幕から5戦未勝利「3つの元凶」…選手間にはフロント幹部への不信感も広がる

  4. 4

    「石破降ろし」加速へ…10万円商品券配布バレ、深夜の公邸会見で記者にネチネチ逆質問の完全墓穴

  5. 5

    キャバクラ通い朝乃山 厳罰招いたウソと大関復帰の可能性

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    ナベプロが新たな柱に社運をかけた状況で、ジュリーの立場は息苦しく…

  3. 8

    大阪万博パビリオン建設は“24時間体制”に…元請けの「3月中には完成させろ!」で危惧される突貫工事の過酷労働

  4. 9

    公共施設へのスターバックス出店に相次ぐ疑問…愛知県津島市では激安賃料への批判も

  5. 10

    大阪万博まで1カ月で異常事態! リングの盛り土ボロボロ削れ浸水被害の恐れ…識者は台風や高潮を危惧