旧統一教会は本当に解散させられるのか…米政権が「待った」をかける?

公開日: 更新日:

トランプ大統領石破茂首相が電話で話したのは『関税』のことだけではない。統一教会の解散問題についても話したそうだ」

 永田町の廊下トンビの間でこんな噂が囁かれている、というのは私の作り話だが、まったく根も葉もない妄想ではない。

 しんぶん赤旗日曜版(4月6日付)は、「石破首相安倍晋三政権時の2015年、地方創生相就任時に、統一教会の機関紙『世界日報』の新春座談会に出ていた」「その際、日報の社長や編集局次長を『大臣室』に招き入れ、その後、10万円の献金を受けていた」「石破首相は日報に少なくとも3回は登場して、教会の“広告塔”の役割を果たしていた」と、旧統一教会と親密な関係にあったと報じた。

 ではトランプ大統領のほうはどうか。週刊文春(4月10日号)は、彼の周りには旧統一教会支持者が多いと報じている。バンス副大統領は今年2月に教会の関連団体がワシントンで開いた「国際宗教自由サミット」で講演し、「宗教の自由擁護はトランプ政権の重要課題だ」と述べたという。

 トランプが新設を決めた「信仰局」の局長に就任したのは、福音派のポーラ・ホワイト牧師で、旧統一教会系のイベントに出席するなど、シンパであることを隠さない人物だそうだ。

 文春によれば、4月中旬、ソウルのロッテホテルワールドで旧統一教会の「ワールドサミット2025」が行われているが、「一期目の大統領任期を終えたトランプ氏や安倍元首相がビデオメッセージを送ったのが、三年前のこのイベントでした」(旧統一教会関係者)とのこと。

 トランプは「故・文鮮明氏の夫人について『素晴らしい人物である韓鶴子博士に感謝したい』」(東京新聞デジタル版.2022年11月15日6時00分から)と熱弁をふるった。

 文春が入手した今回のイベントのVIP名簿には、ポンペオ元国務長官やギングリッチ元下院議長ら共和党の重鎮、ホワイト牧師の名前もあるという。

 3月25日、東京地裁が旧統一教会に対して解散を命じた。その中で教会の2021年度末の総資産は約1136億円ということが明らかになった。教会側は抗告して、高裁に移ったが、結論は年内にも出るとみられ、そこでも「解散命令」が支持されれば、即座に清算の手続きが始まる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状