石破首相「消した年金問題」にイラッ…参院予算委で立憲議員との質疑で逆ギレの醜悪

公開日: 更新日:

「楽しい日本」というスローガンを覚えているだろうか。今年1月の通常国会召集日、初めての施政方針演説に臨んだ石破首相が打ち出し、総スカンを買ったアレである。当の本人は楽しいどころか、イライラを募らせているようで……。

 19日の参院予算委員会では年金法案などに関する集中審議を実施。政府・与党は当初3月中旬に法案を提出する予定だったが、目玉である「基礎年金の底上げ策」を巡り、参院選を控える議員を中心に自民党内から異論が噴出。スッタモンダした挙げ句、予定から2カ月遅れの今月16日に国会提出したのが、底上げ策を削除した「あんこのないあんパン」だった。

 こうした経緯を踏まえ、立憲民主党の打越さく良議員が「2020年の年金改正法における付則第2条3項では、基礎年金の水準低下を踏まえ、必要な措置を講ずることとされていた」と指摘。「就職氷河期世代が低年金に陥ることは分かっていた。そのために基礎年金底上げ策が必要だと分かっていたんです」と続け、「自民党のために『消した年金法案』ではないか」と迫った。

 09年に自民党を下野に追い込んだ「消えた年金問題」が頭をかすめたのか、石破は敏感に反応。底上げ策に関して厚労省の社会保障審議会(年金部会)でも賛否が上がったと強調し、「決して自民党の都合だけで遅らせたとか、そういうものでは断じてない」と反論した。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去