石破首相「消した年金問題」にイラッ…参院予算委で立憲議員との質疑で逆ギレの醜悪

公開日: 更新日:

 そして、年金法案に盛り込んだ「106万円の壁の撤廃」や「在職老齢年金の見直し」の必要性に触れ、「今回の年金改革をすべて先送っていいことにはなりません」と謎の理屈をツラツラ。「そういう措置を多く講じているので、自民党の都合で(提出を)遅らせたとか、そんなことはない」と反論を重ねた。

 仮にも自民党総裁、行政府の長である。トップとして「政治決断」を下すことさえせず、問題先送りで「国民の共感と納得」を得る努力を放棄して逆ギレする姿は何ともぶざまじゃあないか。

 打越氏が「選挙目当てで就職氷河期世代を見捨てるとは言語道断」と批判すると、さらに石破はヒートアップ。「誰が見捨てると言いましたか。そのようなことは一切、言っていない」と気色ばみ、「一部のみを切り取ってそれをデフォルメしてお話しいただくのはやめていただきたい」と語気を強めた。

 怒りたいのは、物価高にあえぎながら将来の低年金リスクに怯える就職氷河期世代のほうである。イライラするくらいなら、さっさと「あんこ」を出したらどうか。

  ◇  ◇  ◇

 石破政権の「参院選対策」はことごとく裏目に出そうだ。関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去