著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

新横綱鶴竜よ、北の富士の頭を剃ってやれ

公開日: 更新日:

 大相撲夏場所の前、NHK解説者の北の富士が番組で言った。
横綱にはランクがある。28回も優勝している白鵬はAランク、日馬富士はBランク、鶴竜はランク外。新横綱としてのプレッシャーは並大抵じゃない。それを克服して優勝するなんてできないと思う。オレがそうだったんだ。優勝したらボウズになってやるよ」

 面白がってそういう約束をすると身を亡ぼす。

 わたくしは1998年プロ野球シーズン前に、TBSラジオ生番組で横浜ファンの荒川強啓氏に「横浜が優勝できるわけがない。もし優勝したら髪の毛を剃ってやる」と面白がって公言したら、本当に優勝してしまった。

 ラジオ生放送、強啓氏の前で剃髪式を実況中継されるはめとなった。テレビではなく、マイクの前で髪を剃っても無意味なのだが、剃髪実況アナとして松下賢次が絶叫した。スポーツ紙数紙が証拠写真を撮りに来て、翌日スタジオで髪を剃るわたくしの間抜け面が載った。
 面白がったことを悔いても始まらぬ。以来現在まで生やすのが面倒でスキンヘッドのままでいる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    “マトリ捜査報道”米倉涼子の圧倒的「男運」のなさ…海外から戻らないダンサー彼氏や"前科既婚者"との過去

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    大阪・関西万博「最終日」現地ルポ…やっぱり異常な激混み、最後まで欠陥露呈、成功には程遠く

  5. 5

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  1. 6

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 7

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  3. 8

    巨人の大補強路線にOB評論家から苦言噴出…昨オフ64億円費やすも不発、懲りずに中日・柳&マエケン狙い

  4. 9

    元体操選手の鶴見虹子さん 生徒200人を抱える体操教室を経営、“アイドル”も育成中

  5. 10

    地上波連ドラ3年ぶり竹内涼真に“吉沢亮の代役”の重圧…今もくすぶる5年前の恋愛スキャンダル