虎ゴメスはドローンで厳重注意 “奇行助っ人”はこんなにいる

公開日: 更新日:

 しょうもない輩はどこにでもいるものだ。阪神のゴメス(30)が2日、甲子園球場で無人航空機「ドローン」を飛ばしたとして、球団から厳重注意を受けた。

 当初は誰が操縦しているのかわからず、上空を飛び回るドローンに選手も困惑。10分ほど阪神の練習を妨げると、右翼フェンスにぶつかって墜落した。球団が操縦者を捜したところ、まさかの助っ人だったというわけだ。

 ゴメスは球団に謝罪したものの、冗談にしても悪質だ。しかし、プロ野球の歴代助っ人と比べると、ゴメスの「奇行」はまだ可愛いものかもしれない。

 球界で伝説となっているのが、05年に巨人に在籍した右腕のミセリだ。わずか4試合、開幕1カ月も経たずにクビにされると、解雇通達を受けたその日に家族と浅草観光。週刊誌には人力車に乗って笑顔でポーズを取る写真が掲載された。

 93年にヤクルトに在籍していた外野手のハドラーは生きたミミズを躍り食い。セミの死骸も食べた。

 中には全裸でロッカールームをうろつき、子供の二の腕ほどもあるイチモツをブラブラさせていた者もいたが、これくらいは彼らにとって奇行ではないらしい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”