ハリル監督は背水の陣 タイ戦勝っても内容次第で解任ある

公開日: 更新日:

 ロシアW杯アジア最終予選初戦が黒星スタートとなったハリルホジッチ監督。06年ドイツW杯最終予選での「オウンゴールによる薄氷勝利」を知っているのだろうか?

 05年3月25日。最終予選第2戦でイランとのアウェー戦を1―2で落としたジーコ日本代表は5日後、埼スタにバーレーンを迎え撃った。何度も攻め込みながらゴールを奪えない日本。思わぬ形で決着した。後半26分に相手オウンゴール! 虎の子の1点を守り切った日本は連敗を回避。チームを立て直し、本大会出場を手繰り寄せた。

 今日6日、バンコクで行われる第2戦のタイ戦(午後9時15分開始)に臨む日本代表は5日、ハリルホジッチ監督が公式会見に出席。「UAE戦でかなり精神的に痛めつけられたが、選手をしっかり回復させ、励ますことに努めた。勝利するための準備は整っている」と胸を張った。しかし、本音は「オウンゴールでもいい。とにかく勝ち点3をゲットしたい」だろう。

「現地5日午後5時半から始まった練習は、冒頭の15分だけがメディア陣に公開され、その時間帯はランニング、ストレッチ、ダッシュなどのメニューだった。4日は笑みを浮かべる選手も見受けられたが、この日の選手はキリッとした面持ちで練習場に姿を現し、ハリルホジッチ監督も非常に引き締まった表情で指示を与えていた。チーム全体が良い意味でピリッとした緊張感に包まれていた」(サッカージャーナリスト・六川亨氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所