連夜のサヨナラ負けでV絶望的も 阪神の4番争い終わらず

公開日: 更新日:

 ベンチには「終戦ムード」が漂った。

 広島阪神の首位攻防戦は2試合連続で広島がサヨナラ勝ち。3連勝を狙った阪神はゲーム差が8・5まで広がり、奇跡の逆転優勝は遠のいた。こうなれば、何としても2位を死守してCSに臨みたいところだが、チーム内には終わっていない「戦い」がある。

 金本監督は9月1日の中日戦で、1年目の大山悠輔(22)をスタメンの4番に抜擢。ドラフト制以降の新人では球団史上初となる4番はいきなり先制打を放つと、翌日はホームラン(6号)も打った。ここまで5試合連続で4番に座り、20打数5安打3打点。

 大山の4番に内心おもしろくないのが、金本監督から「30本以上は打てる」と言われている5番の中谷将大(24)だろう。今季ブレークした高卒7年目の外野手はこの日、先制の19号ソロ弾を左翼席にブチ込むと、「4番はオレだ」と言わんばかりに得意顔でダイヤモンドを回っていた。

 阪神OBが言う。

「現状でいえば、4番にふさわしいのはパワーで勝る中谷だと思う。金本監督も中谷に打たせてもいいと考えている。1年目の大山を4番で起用しているのは、大きく育てるために重圧のかかる役割を与えているのでしょう。阪神の内野手で4番といえば、広島に戻った新井を思い出すが、彼は外様だった。ファンにとっては掛布(現二軍監督)の印象が強い。でも、それは30年も昔の話。大山はいずれ三塁を守る。三塁手で4番というのはやはり絵になる。大山が今季2ケタ打てば、来季も4番で使って欲しいね」

 右の大砲を育てたい金本監督の決断やいかに……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  3. 3

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  1. 6

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  2. 7

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  3. 8

    桑田真澄が「KKドラフト」3日後に早大受験で上京→土壇場で“翻意”の裏側

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(38)同年代のライバル「篠山紀信と荒木経惟、どっちも俺は認めている」