連夜のサヨナラ負けでV絶望的も 阪神の4番争い終わらず

公開日: 更新日:

 ベンチには「終戦ムード」が漂った。

 広島阪神の首位攻防戦は2試合連続で広島がサヨナラ勝ち。3連勝を狙った阪神はゲーム差が8・5まで広がり、奇跡の逆転優勝は遠のいた。こうなれば、何としても2位を死守してCSに臨みたいところだが、チーム内には終わっていない「戦い」がある。

 金本監督は9月1日の中日戦で、1年目の大山悠輔(22)をスタメンの4番に抜擢。ドラフト制以降の新人では球団史上初となる4番はいきなり先制打を放つと、翌日はホームラン(6号)も打った。ここまで5試合連続で4番に座り、20打数5安打3打点。

 大山の4番に内心おもしろくないのが、金本監督から「30本以上は打てる」と言われている5番の中谷将大(24)だろう。今季ブレークした高卒7年目の外野手はこの日、先制の19号ソロ弾を左翼席にブチ込むと、「4番はオレだ」と言わんばかりに得意顔でダイヤモンドを回っていた。

 阪神OBが言う。

「現状でいえば、4番にふさわしいのはパワーで勝る中谷だと思う。金本監督も中谷に打たせてもいいと考えている。1年目の大山を4番で起用しているのは、大きく育てるために重圧のかかる役割を与えているのでしょう。阪神の内野手で4番といえば、広島に戻った新井を思い出すが、彼は外様だった。ファンにとっては掛布(現二軍監督)の印象が強い。でも、それは30年も昔の話。大山はいずれ三塁を守る。三塁手で4番というのはやはり絵になる。大山が今季2ケタ打てば、来季も4番で使って欲しいね」

 右の大砲を育てたい金本監督の決断やいかに……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動