1000m銀の小平奈緒 アラサーからの進化に専門家も驚嘆

公開日: 更新日:

■屋根裏部屋での2年間

 が、アラサーになった小平はここから驚異の進化を遂げる。

 昨年5月に31歳になって迎えた今季は、500メートルのW杯で7戦全勝。一昨年の10月から始まった国内外での連勝記録を「24」に伸ばした。1000メートルでも昨年12月のW杯米国大会で日本女子として初めて世界記録(1分12秒09)を更新。「絶対女王」として迎えた自身3度目の五輪で、まずは銀メダルを取った。

 転機になったのが、2年間のオランダ留学。ソチ後に単身で海を渡り、現地のプロチームに飛び込んだ。オランダはソチ大会のスピードスケートで23個ものメダルを獲得した「スケート王国」。その本場で英雄視される元金メダリストの女子指導者、マリアンヌ・ティメル氏に師事し、心身を磨いた。

 日本では常に傍らにいたコーチ、専属トレーナーやスタッフはおろか、通訳すらいない生活。言葉も分からない中、小さな窓からわずかに日が差し込むだけの屋根裏部屋を借りて住み、自らハンドルを握って米や味噌などの日本の食材を探して自炊した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「転職者は急増」なのに「人材派遣会社は倒産」が増えているワケ

  2. 2

    俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

  3. 3

    驚きの品揃え! ダイソーでほぼすべて揃う「防災グッズ」の実力は?

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    長嶋一茂はこんなにも身だしなみを意識している? VIOはもちろんアンチエイジングも

  2. 7

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  3. 8

    大関・大の里3度目優勝で期待される「大豊」時代の幕開け…八角理事長も横綱昇進に期待隠さず

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    国民民主党はやっぱり与党補完勢力だった! 企業・団体献金「存続」で自民党に塩を送る罪深さ