三冠王や打撃C指摘 日ハム清宮の打撃開眼は重心移動がカギ

公開日: 更新日:

 先週のソフトバンク戦では、日本球界最後の三冠王、元ホークスの松中信彦氏がテレビ解説でこんなことを言っていた。

「内側からバットが出ている点はいい。もっと下半身を使って軸足の使い方が改善されれば、もっとバットに力が伝わる」

「本塁打を30本、40本打とうとすれば、右膝を開かないようにすることです」

■清宮も「今は余裕ない」

 この点について城石コーチは「まだ下半身が弱い部分はある。下の力を伝えられるようになればもっと本塁打が打てると思う。試合に出続けられる体力も含め、上を目指すためにも取り組んでいかないといけない」と言う。重心移動については、自主トレ期間中からトレーニングを受けている。打撃に限らず、守備、走塁面にも生かせるよう、今も続けている。白水トレーナーは「動きの一貫性、再現性を高めることが目的です。プレーのたびに同じ動きができるようになることが大事。重心を移動する方向、強さを意識して取り組んでいます。頭と体が連動して、プレーに反映されつつある」と言う。

 清宮は「守備ではそういう体の使い方はありますけど、打撃ではまだ感じられる余裕はない」と話した。スムーズな重心移動ができ、軸足で地面をより強く蹴れるようになれば、練習時のようにスタンドに届く打球が増えそうだが。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!