ボクシング連盟山根会長をドンへと変えた日大との“深い縁”

公開日: 更新日:

 当時を知る日大OBの現役審判は「あの頃の山根会長は今のように威張り散らすこともなかった」と言うが、連盟の会長職に就くや暴君さながら。試合用の公式グローブを1社に独占させた上に市場価格より2~3割増しで販売させ、代金の振込先を親族の口座にしていた事実をとがめられた際は、「それの何が悪い!」と開き直る始末だ。連盟幹部もすっかり萎縮し、ドンの怒りを買わないようにと忖度することしきり。日大の田中理事長以上の恐怖政治を敷いていた。

 その最たる例が、各県の連盟で共有されている「おもてなしリスト」だろう。実に38項目からなる注意事項は、そのすべてが大会の視察に来る会長の飲食に関すること。ホテルの部屋には「ミネラルウオーターを1ケース用意し、6本は冷蔵庫へ」から始まり、みかん1ネット、リンゴやブドウは銘柄指定の上に「高級品」との注釈までついている。他にも肉は和牛しか食べず、ハンバーグは合いびき肉もダメ、タイやマグロは食べるがウナギやアナゴは好まず、目玉焼きは「外はカリカリ、中は半熟」と焼き方までご丁寧に書いてある。粗相があればそれだけの仕打ちが待っているからだ。関係者は機嫌を損ねないようにハンバーグの肉質まで気を使う。まるで子分に揉み手をされるヤクザの親分さながらだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒