DeNA東 史上初巨人戦4戦4勝より誇れる数字と強み

公開日: 更新日:

「東には150キロ以上の速球も、驚くほどの変化球もない。ここまでの成績は制球力がいいからです。今のプロ野球は相手チームの詳細なデータを持っている。例えば、投手は、対戦する打者について、どのコース、高さ、低さが強いか、弱いか、変化球のコース、高低打率も分かっている。東は針の穴を通すほどのコントロールはないものの、速球にはキレがある。スライダーやチェンジアップも悪くない。そのボールを、狙ったところへ7割以上、時には8割近い確率で投げられる。だから三振も多い(126)のです」

 さらに高橋氏はこう続ける。

「最近の投手は、捕手が内角にミットを構えても外角に投げてしまう、いわゆる逆球が多い。逆球は抜けたボールなので威力がない。当然、打者は打ちやすい。東のピッチングを見ていると、プロの投手は、コントロールとキレが一番大事ということを改めて感じますね」

 チームはBクラスが濃厚でも、170センチ左腕の小気味よい投球にファンは留飲が下がるに違いない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響