日本人初GS制覇へあと1勝 大坂なおみを待つ“見えない敵”

公開日: 更新日:

 全米オープンテニスの決勝にコマを進めた大坂なおみ(20=第20シード)。4大大会で日本女子史上初の決勝進出だ。相手は元世界ランク1位のセリーナ・ウィリアムズ(米国)。セリーナはツアー通算95勝を挙げ、4大大会個人23勝(ダブルス14勝)を誇る強敵だが、今月26日には37歳になる。昨年9月には女児を出産し、全盛期のパワーとスピードはない。「大坂にも勝算はありますが……」と、テニスジャーナリストの塚越亘氏がこう続ける。

「20歳から30代前半の全盛期のセリーナなら勝つことは難しかったが、今は絶対に倒せない相手ではない。冷静に実力を比較しても、今は大坂の方が力は上かもしれない。しかし、4大大会の決勝というのは、目の前の相手だけが敵ではない。4大大会決勝の重圧は、通常の大会とは比較にならない。観客はほとんどセリーナの応援団となる。しかも、相手は小さい頃から大坂の憧れだった選手です。錦織にとってのフェデラーもそうだが、憧れの選手と戦うときはいつもとは違う感情が出て、それがプレーに影響するもの。大坂は3月のマイアミ・オープン1回戦でセリーナにストレート勝ちしているが、あの時は出産休養からの復帰2戦目で凡ミスが多かった。メンタルの差もある。大坂は素直で気持ちがやさしい。セリーナは大舞台の経験が豊富で勝負への執念は誰にも負けない。あっさりストレート勝ちした準決勝のようにはいかないでしょう。大坂が勝つにしろ、負けるにしろ、見逃せない試合です」

 セリーナは「(マイアミの時は)娘に母乳をあげていた。今とは状況が全く違う」とリベンジに燃えている。元世界女王はママになってもやっぱり手ごわそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去