著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

「ナオチ」自身はアイデンティティーに区切りがついている

公開日: 更新日:

 安倍首相はすぐに祝意を表した。トランプ大統領が何かしたニュースはないが、ハイチのジュベネル・モイーズ大統領がいち早く「私たちのナオミ」と呼びかけて祝福している。

 ハイチでは「ハイチ系日本人」。ナオチは昨年、ハイチを訪ねて楽しい時間を過ごしており、全豪のオンコートインタビューでも「私はハイチも代表しているよ」と明るく話したものだ。

■プロ化が進みスポーツの国家の概念が変わった

 黒人で日本語が下手、アメリカに住んで日本選手として活動――アイデンティティーに関してはナオチ自身かねて考えざるを得なかった。

「みんな、私が日本人と聞いて驚くでしょう?」とよく口にしていた。

 ただ、自分の中では問題に区切りがついたようで、最近はこう話すことが多い。

「私がどこの国の人か特定できないから、みんなが応援してくれると思う。それってすごくうれしい」


 プロ化が進んだことでスポーツの国家の概念が変わり意識が薄まった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    尽きぬ破天荒エピソード…それでもショーケンが愛された訳

  2. 2

    河合優実が日本アカデミー賞「最優秀主演女優賞」の舞台裏…石原さとみと激しいガチンコ勝負

  3. 3

    教諭体制は日本一も…“国公立の雄”筑波大付属小の落とし穴

  4. 4

    「中居正広問題」ではノーダメージも、夫は吉本芸人…フジ山﨑夕貴アナの育休復帰は正解か

  5. 5

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  1. 6

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  2. 7

    「石破降ろし」不発の裏でうごめく与野党の身勝手な思惑…野望ついえた安倍一派は“特大ブーメラン”に真っ青

  3. 8

    愛子さまに、佳子さまご結婚後も皇室に残る案が進展も…皇族数減少の課題にご本人の意思は?

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    数年前から“終活”も 萩原健一さんの知られざる闘病生活8年