吉田輝星が自己最速152キロ 巨人ドラ1決定を鹿取GMが明言

公開日: 更新日:

 鹿取GMは静かにうなずいた。

「そうですね。東洋大?には3人いて、日体大?にも2人いい投手がいますよね」

 GMが認めた5投手は、東洋大の甲斐野が最速159キロ、上茶谷が151キロ、梅津が153キロ。日体大の松本が155キロ、東妻が155キロ。いずれも上位候補に挙げられる剛腕である。が、鹿取GMはこう明言した。

「それに比べて高校生の吉田は即戦力じゃない?うーん、でもいい投手ですから。吉田は1位最有力? はい。プロ志望届を出せば、そうなります」

 チーム事情としては大学生の即戦力投手が欲しいところ。それでも吉田の1位指名に踏み切る背景には「スター不在」が挙げられる。さるチーム関係者は「昨年は迷わず1番人気の清宮の1位指名に踏み切ったように、『甲子園のスター』というのがポイント。あの松井秀喜以来不在といわれ、それほど球団はスター選手を求めているのです」と言う。

 たとえ育成に数年かかる高校生でも、甲子園で勝ち取った人気と知名度、そして何より「巨人愛」を持つ吉田を1位に決めたようだ。

 甲子園前には八戸学院大への進学が有力視されていた。それがここまで結論が出ていないのは、プロ入りに気持ちが傾いている可能性が高い。プロ志望届の提出期限となる11日まであと1週間。巨人は吉田の決断を固唾をのんで見守っている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  3. 3

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  5. 5

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  1. 6

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  2. 7

    狩野舞子は“ジャニーズのガーシー”か? WEST.中間淳太の熱愛発覚で露呈したすさまじい嫌われぶり

  3. 8

    WEST.中間淳太がジャンボリお姉さんとの熱愛謝罪で火に油…ディズニー関連の仕事全滅の恐れも

  4. 9

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  5. 10

    元大関・栃ノ心が故国ジョージアの妻と離婚し日本人と再婚! 1男誕生も明かす