1位でアジア杯決勝Tも 森保Jが抱えたままの「3つの懸案」

公開日: 更新日:

■大迫から見劣り

「森保日本代表の主軸1トップは、ベンチに控えていたFW大迫勇也(28=ブレーメン)だが、武藤も北川も前線でボールを受けてシュートに持ち込むまでの動きであるとか、周囲の選手に対して『こんなボールを出してくれ』とアピールするメンタルであるとか、どうしても大迫と比べると見劣りしてしまう。後半に入るとウズベキスタンDF陣のマークが緩んだことでシュートチャンスも増えたが、結局2トップは後半にゴールを決めることができなかった」(メキシコ五輪得点王のレジェンド釜本邦茂氏)

 CBと両SBはどう評価すればいいのか? 

「前半の失点シーンはお粗末だった。相手FWの動きにDF槙野が付いていけず、カバーに入ったDF三浦も簡単にかわされてしまった。不安定感が目立ち、マイナス評価となった。右SB室屋は攻撃、守備両面で活発にプレーして及第点。しかし、左SB佐々木はメリハリに欠けるプレーが多く、どうしても物足りなさが残った」(釜本氏)

 決勝T1回戦の相手はE組2位のサウジアラビア(同69位)。「サブ組がウズベキスタン戦に勝ったことで主力組が一層奮起し、その相乗効果でチーム全体が活気づくでしょう」とは現地で取材中の元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏。注目のキックオフは日本時間21日の午後8時――。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた