日ハム輝星は1月からこだわり 速球いまだ「6~7割」のワケ

公開日: 更新日:

 吉田に限らず、新人選手は一番いい時の状態に戻すことに苦労する傾向があるとはいえ、吉田特有のベース板の上で浮き上がるような速球を投げられる段階には、まだ達していないようだ。

「吉田は高校時代、2月、3月と力を入れた投げ込みをしていない。そのせいか2月下旬には右腕に張りが出て、一度ペースを落とした。新人用のトレーニングにも並行して取り組んでいる。今は疲労がたまってくる時期。ケガも怖い。首脳陣もあえて無理をさせていませんが……」と、さる日ハムOBがこう続ける。

「吉田は甲子園で大活躍し、U18では根尾や藤原(大阪桐蔭)など強豪校のメンバーらに大きな刺激を受けた。アタマがよく、向上心もある。早い段階で一軍デビューしたい気持ちも強い。ただ一方で、キャンプ途中まではブルペンを見ていても、先を見過ぎているなと感じるところがあった。たとえば、ストレートの精度を上げるためには、これ、という球を投げられたら、その感覚を体にしみ込ませるために、何球も投げ続けるもの。吉田は、1球いいボールを投げたと思ったら、変化球を投げてみたり、フォームをアレコレ考えたりするしぐさが垣間見えた。ストレートに対する意識は高まってきているようですが、そういう意味では少なからず、遠回りしたところはあるかもしれません」

 荒木二軍監督は「だんだん落ち着いて見られるようになってきた。でも、本当の力はこんなもんじゃないと思う。テレビで見ていた(昨夏の甲子園の)ボールを早く見たい」と言う。来るべき一軍デビューに向け、まずは急がば回れ、ということか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  3. 3

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  5. 5

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  1. 6

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  2. 7

    狩野舞子は“ジャニーズのガーシー”か? WEST.中間淳太の熱愛発覚で露呈したすさまじい嫌われぶり

  3. 8

    WEST.中間淳太がジャンボリお姉さんとの熱愛謝罪で火に油…ディズニー関連の仕事全滅の恐れも

  4. 9

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  5. 10

    元大関・栃ノ心が故国ジョージアの妻と離婚し日本人と再婚! 1男誕生も明かす