令和最初の「夏の甲子園」ベンチから漏れてきた裏情報

公開日: 更新日:

■球場のスカウトが気をもむ神奈川“三拍子”遊撃手の動向

「今年の甲子園は不作を超えた凶作。この状態が続くとしたら、ゾッとする」

 12球団のスカウトがこう口を揃える。

 17日の智弁和歌山戦で14回を投げ抜き、23奪三振の快投を見せた星稜の右腕・奥川恭伸が飛び抜けた存在感を見せているが、それ以外の甲子園組となると、「確実に2位以内に入ってくる上位候補は皆無。来年、明石商の右腕・中森俊介ら2年生に期待するしかないね。特に野手は壊滅状態さ」と、セの球団幹部は顔を曇らせる。

 そこへいくと夏の甲子園には出場していないものの、プロが熱視線を送る野手がいる。桐蔭学園(神奈川)の遊撃手・森敬斗だ。

 遠投120メートルの強肩、50メートル5秒8の脚力、さらに昨秋関東大会で3本塁打のパンチ力もある。春のセンバツは1回戦で敗退するも、複数のスカウトが「175センチ、68キロと体は決して大きくないが、抜群の野球センスの持ち主。将来的には走攻守三拍子揃った遊撃手になれる逸材です。広島の小園(報徳学園)と似たタイプで、中日の根尾(大阪桐蔭)より足が速くて守りもいい。打撃もクセがない。潜在能力は根尾より上かもしれない」とみている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状