20日開幕ラグビーW杯 日本の1次リーグ対戦国のスゴいヤツ

公開日: 更新日:

J・セクストン(アイルランド・SO)

 世界を代表する司令塔のひとりである。

 不動のSOとして長らくアイルランド代表を牽引。昨年のシックス・ネーションズ(6カ国対抗戦)では、日本代表前ヘッドコーチ(HC)のエディー・ジョーンズ率いるイングランドの連勝を18で止めるなど、全勝優勝の原動力に。昨年11月のニュージーランド(NZ)とのテストマッチでは3本のペナルティーキックを決め、オールブラックス相手に本拠地初勝利をもたらした。NZ・バレットら強豪各国の司令塔を抑え、ワールドラグビー(国際統括団体)が選定する2018年の最優秀選手に選ばれた。

 冷静な状況判断に加え、的確なキックとパスは一級品。身長189センチとSOにしては大柄な体格を生かした突破力も武器だ。

 14年にはフランスのプロリーグTOP14ラシンと4年総額約8億円の契約を交わした。当時の仏メディアによれば、選手への好待遇で知られる同リーグで2番目の高給取りだった。

 現在は母国に戻って、古巣「レンスター」に所属。昨年11月にはアイルランド協会と21年まで年俸約7600万円で契約延長に合意した。

 地元アイルランドでは今大会で代表からの引退が噂されており、円熟味を増したセクストンのプレーは日本にとっては間違いなく脅威になる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本ハム新庄監督がドラフト会議出席に気乗りしないワケ…ソフトB小久保監督は欠席表明

  2. 2

    佐々木麟太郎をドラフト指名する日本プロ球団の勝算…メジャーの評価は“激辛”、セDH制採用も後押し

  3. 3

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  4. 4

    小嶋陽菜はブランド17億円売却後に“暴漢トラブル”も…アパレル売れまくりの経営手腕と気になる結婚観

  5. 5

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  1. 6

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  2. 7

    今秋ドラフトは不作!1位指名の事前公表がわずか3球団どまりのウラ側

  3. 8

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 9

    「仮面の忍者 赤影」で青影役 金子吉延さんは週5日の病院通いで「ダイジョーブ?」

  5. 10

    また日本中がブラック企業だらけになる…高市首相が案の定「労働時間規制」緩和指示の醜悪