ドラフト一番人気 星稜・奥川を狙う阪神の“嫌われ方”

公開日: 更新日:

 国体終了後にプロ表明をした奥川恭伸(星稜)。U18W杯・カナダ戦では右肩の状態が万全ではない中で、7回1失点。18三振を奪う快投でメジャースカウトもうならせた。夏の甲子園では智弁和歌山戦で延長14回を一人で投げ、3安打1失点、23奪三振でプロのスカウトの度肝を抜いた。最速154キロの直球はもちろん、キレのあるスライダー、フォーク、カーブを交える投球術、大舞台での勝負強さは折り紙付きだ。プロ12球団は、同じ高校生の佐々木朗希(大船渡)よりも「完成度が高い」と評価。巨人中日ロッテに加え、阪神も1位指名の有力候補に挙げるなど、今秋ドラフトでは1番人気になる可能性もある。

 そんな中、奥川の周辺は阪神の動向にヤキモキしているという。

「阪神は、本気で高校生投手を指名するつもりなんですか?」

 さる地元関係者が訝しげにこう言えば、「甲子園のファンのヤジは強烈だし、阪神の藤浪の扱い方を見ていると、そりゃ不安にもなりますよ」と、奥川を知るアマ球界関係者がこう続ける。

「制球難に陥った藤浪は今季、一軍登板1試合のみに終わり、復活することができなかった。球団も首脳陣も、藤浪に調整を任せっきりで、技術やメンタルのサポートすらできない。重症です。藤浪は高校時代にほぼ完成されており、阪神でなくても入団から3年連続で2ケタ勝利を挙げてますよ。奥川は、高校時代の田中将大(現ヤンキース)と比較されることがあるが、現時点でマー君ほどの体力はない。奥川には一定の育成期間が必要。高卒の先発が伸び悩み、育成能力がない阪神に奥川を預けるのは、リスクが大きいと言わざるを得ません」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然