著者のコラム一覧
安倍昌彦スポーツライター

1955年、宮城県生まれ。早大卒。アマ時代に捕手としてプレーした経験を生かし、ドラフト候補のボールを実際に受けて取材するスタイルを確立。通称「流しのブルペン捕手」。自身が責任編集を務める雑誌「野球人」を始め、著書、寄稿は多数。

打者の胸元あたりのスピードとホップ感でミットをはねた

公開日: 更新日:

 絶体絶命のピンチでのリリーフ登板。スライダー、スプリットであっという間に追い込んで、150キロ近い快速球で打ち取って、一転、逆のパターンでねじ伏せた。

 ガッツポーズは出たが、昨夏の甲子園のような「これ見よがし」のパフォーマンスじゃない。西純矢の中で、メラメラと燃えているものが<内燃>していた。

 あり余るエネルギーと闘争心を全身からほとばしらせながら、それでも燃え過ぎてはいない。以前は難しかった「セルフコントロール」ができていた。

 去年から、年は1つしか重ねていないが、野球的精神年齢のほうは、5歳ほど上がったようだ。

 ここ一番での意気に感じた投球の迫力と気迫は見違えるものだった。信用されて<場>を任される者の気概に満ちていた。

 将来の<像>は、絶対的守護神か。

 西が出てきたら、もうアカン……。相手の追撃意欲を消去させるほどの存在にのし上がる。

▽にし・じゅんや 2001年、広島県生まれ。184センチ、85キロ。右投げ右打ち。最速154キロ。球種はスライダー(縦、横)、チェンジアップ、フォーク、カーブ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!