著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

前ブルージェイズ山口は実証的投手“リトマス俊”で再出発だ

公開日: 更新日:

 性格だって品行方正(酒飲んで暴れたこともあるけどな)。な~にそれだけ人間的というこった。

 メジャーから1年で帰って来た落ちぶれ投手、と決めつけるでないぞ。

 山口くん、だいじょぶだ、キミは非常に特殊な能力を発揮する投手として活躍するとオレは見ている。

■メジャー2勝

 どうやら、また巨人から誘われてるらしいじゃないか。もしメジャーで2勝のキミがまた巨人のローテーションの一角に定着するとすれば……。

「メジャーで2勝の山口がローテ入りできるってことは、巨人はメジャーどころか3A2A以下、ソフトバンクホークスは無論、パ・リーグの全球団より弱いうえ、セ・リーグ制覇がせいぜい。2年前と同じ菅野、山口の先発2枚に使い捨ての助っ人数人と顔のやけに地味な日本人投手数人でローテーションを組む、自分のシッポを追いかけてぐるぐる回ってるだけで進歩もな~んもない球団」

 と実証できるノダ。メジャーで2勝というのが所属球団の投手レベルを測る「リトマス試験紙」となる。球団レベルを測る実証的プロ野球投手としてキミの未来は明るい。

 この際、登録ネームも「リトマス俊」で、さあ再出発だ! 山口くん。同じ大分県人としてエールを送っちゃるわい。

「しらしんけんきばらなで!」(一生懸命頑張れの大分弁。どうだ、メジャー感ハンパないだろ)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"