虎首位快走の裏に金本ドラフト! 大山“生え抜き4番”で覚醒

公開日: 更新日:

 いよいよ本格化しつつある。

 29日の中日戦、阪神大山悠輔(26)が3ランを含む3安打4打点の活躍で助っ人左腕・チェンの今季初登板初勝利を援護した。

 昨季、28本塁打を放ち、今季も不動の4番として5本塁打をマーク。掛布以来となる生え抜き4番としての地位を固めている大山は、2016年ドラフトで単独1位指名された。

 球団内には当時、創価大の田中正義(現ソフトバンク)や桜美林大の佐々木千隼(現ロッテ)を推す声もあったが、当時の金本監督が「とにかく勝負強い、本塁打をたくさん打てる大砲が(阪神から)出ていない。タイガースの歴史に名を残す4番を目指してほしい」と、獲得をプッシュした。他球団関係者からは「大山なら2位でも取れた」と笑われたものの、今となっては英断だった。

 近年の阪神は大山を筆頭に、金本監督が関わった15~17年のドラフト指名選手が一軍で活躍を見せている。青柳(15年5位)、糸原(16年5位)が主力としてチームを牽引し、ベンチには馬場(17年1位)や小野(16年2位)、熊谷(17年3位)、坂本(15年2位)らが控えている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然