著者のコラム一覧
山口すず夏プロゴルファー

2000年8月2日生まれ、神奈川県相模原市出身。160センチ、A型。7歳からゴルフを始め、15年「全米女子オープン」日本地区予選会2位。日本人史上最年少14歳でメジャー出場。18年「豪州女子アマ」で日本人初優勝。同年米女子ツアー最終QT36位資格で出場権を獲得。18歳でプロ転向。米ルーキーイヤーの昨季は賞金ランク150位。2年目の今季は初優勝を目指す。得意クラブはパター。環境ステーション所属。

予選落ちが続いていますがクヨクヨしていられない

公開日: 更新日:

■2週間かけてしっかり立て直し

 バーディーはプロにとって良薬といわれます。

 2019年シーズンは攻めるゴルフができて1日4バーディー、悪くてもバーディー3つはありました。その時は、簡単に打っちゃうボギーを減らすことがテーマだったのですが、今はショットがピンにつかないからバーディーを決められない、パーセーブが精いっぱいです。

 PGA(米男子)のスタッツでは、1ピン(8フィート=約2・4メートル)の距離が1パットで入る確率は50%。全部入るわけじゃないけれど、バーディーがこないと、パーでしのぐゴルフを強いられて、展開が苦しくなります。

 2週間はオーランドでみっちりスイングを立て直して、フィールドに入っている7月1日開幕の「ボランティア・オブ・アメリカクラシック」に出場します。

 その後、LPGAツアーに出られないのなら、試合勘を鈍らせないために下部シメトラツアー参戦も考えています。勝っても大きな大会で賞金180万円ぐらい。セルフプレーやプッシュカートもOKとユニークです。

 応援してくれる皆さんの期待に応える結果を出せずに、さすがに落ち込んでいますが、クヨクヨしていても仕方ありません。気持ちを切り替え、上を向いて前進あるのみです。

【連載】山口すず夏21歳 米女子ツアー転戦記

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!