著者のコラム一覧
山口すず夏プロゴルファー

2000年8月2日生まれ、神奈川県相模原市出身。160センチ、A型。7歳からゴルフを始め、15年「全米女子オープン」日本地区予選会2位。日本人史上最年少14歳でメジャー出場。18年「豪州女子アマ」で日本人初優勝。同年米女子ツアー最終QT36位資格で出場権を獲得。18歳でプロ転向。米ルーキーイヤーの昨季は賞金ランク150位。2年目の今季は初優勝を目指す。得意クラブはパター。環境ステーション所属。

2022年の目標は日本女子OP優勝!将来の夢はLPGAツアー勝利と…

公開日: 更新日:

 父ヒロユキがプッシュカートでキャディーバッグを運んで付き添い、ハーフのラウンドです。距離は6500ヤードくらいの設定のティーを使い、スコアをつけたり、つけなかったり。仲良しのメンバーさんと一緒の時は18ホールをプレーしていました。

 今年もプロテスト受験前の8月にフルバックからプレーして、スコア71でした。簡単じゃないけど、コースを知っているのは強みです。

 8番パー3は距離が250ヤードもあってタフです。その時はスプーンでグリーン左に外しましたが、ピンまで残り25ヤードの打ち上げのシチュエーションで、ロブショットでピンそばにつけてパーセーブで切り抜けることができました。

 高校2年まで月2回ぐらいのペースですみれCでプレーさせていただきました。当時はゴルフがメインの毎日でしたが、バランスをとって同級生と一緒にご飯へ行ったり、高校生活はとっても充実していました。でも友達に誘われてもゴルフを優先して、「ごめんね」ということもありました。

 日本女子オープンに勝てばプロテストを受けなくても、日本女子ツアーの出場資格が得られます。そして日米共催のTOTOジャパンクラシックで勝てばLPGAツアーにも復帰できます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    秋季関東大会で横浜高と再戦浮上、27連勝を止めた「今春の1勝」は半年を経てどう作用するか

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    公明票消失で自民衆院「東京選挙区」が全滅危機…「萩生田だけは勘弁ならねぇ」の遺恨消えず

  4. 4

    星野監督時代は「陣形」が存在、いまでは考えられない乱闘の内幕

  5. 5

    「自維連立政権」爆誕へ吉村代表は前のめりも、早くも漂う崩壊の兆し…進次郎推しから“宗旨変え”

  1. 6

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 7

    国民民主党・玉木代表「維新連立入り」観測に焦りまくり…“男の嫉妬”が見苦しすぎる

  3. 8

    自民「聞いてないよォ」、国民・玉木氏「どうぞどうぞ」…首相指名の行方はダチョウ倶楽部のコント芸の様相

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    「ガルベスと牛乳で仲直りしよう」…大豊泰昭さんの提案を断固拒否してそれっきり