「大鵬の孫」王鵬は素質一級品も…“お坊ちゃん気質”からの脱却が課題

公開日: 更新日:

21歳・大嶽部屋・前頭18枚目

 入門から5年目で新入幕は早いのか、それとも遅いのか。

 今場所、初めて幕内の土俵を踏んだ「大鵬の孫」。昭和の名横綱の血縁とあって期待も高い。

 埼玉栄高を卒業して角界入りした時点で183センチ、135キロ。現在は191センチ、181キロと見事なまでの巨躯(きょく)へと成長した。

「入門の時点では『大関になるのは確実』と言われていたが、今や未来の横綱候補です。お爺さんの大鵬さんとは異なり、王鵬は押し相撲。今でも十分強いは強いが、あの体格ですからね。四つ相撲を覚えたらさらに化けますよ。本人もそれを理解しているのか、四つに組むこともある。立ち合いで相手を突き起こして、胸を合わせて右四つに組み止めたら、そうは負けない力士になれますよ」(角界OB)

 入門から1年足らずで幕下に出世。スピード出世もあるかと思われたものの、幕下で丸2年以上足踏みした。先場所も初日から9連勝したと思いきや、その後は4連敗というツラ相撲で、好角家にため息をつかせた。

「ツラ相撲は押し相撲の宿命とはいえ、お坊ちゃん気質が原因でもある。気持ちが優しすぎるのか、ここぞで勝てない。勝っても負けてもあっさりと、良くも悪くも優等生なんです。時には土俵で相手を睨みつけたり、負けて悔しい時は取材拒否をしてもいい。出自が出自だけに昔からヘンに取材慣れしちゃっているというか……。稽古内容もいまひとつ。本人は一生懸命のつもりでも、量も気迫もまだまだ足りない。その意味では、お父さんの貴闘力を見習ってもいいと思う」(前出のOB)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情