著者のコラム一覧
藤田信之日本実業団陸上競技連合顧問

1940年10月、京都府出身。洛北高卒業、京都市職員を経て68年ユニチカ陸上部コーチ、72年監督就任。86年ワコール初代監督、99年グローバリー初代監督、2005年シスメックス初代監督、11年同陸上部顧問退任。現在、日本実業団陸上競技連合顧問。

中国・王軍霞の世界記録を生んだのは「犬のシチュー」か、それとも禁止薬物だったのか

公開日: 更新日:

 王は93年4月の天津マラソンで2時間24分7秒をマーク。当時の日本記録より2分以上も速い記録で走り、1万メートルの世界記録を出すと「次の目標はマラソン」と宣言。85年ロンドンでI・クリスチャンセン(ノルウェー)が出した2時間21分6秒の世界最高記録を「必ず破る」と豪語した。日本人が世界で戦うにはマラソンしかないと思い始めていた頃で、すごい強敵が現れたと思った。

 夏季五輪招致を目指す中国は、94年に広島アジア大会で競泳チームの組織的なドーピングが発覚。イメージ回復のため、ドーピング撲滅の方針を掲げ、00年シドニー五輪代表から馬軍団の選手を外し、やがて彼女たちは陸上界から消えていった。

■関係者の爆弾発言

 野口みずきが北京五輪代表に選出された08年春、顔見知りだった中国の陸上関係者に会った。

「監督、野口さんは連続でメダルが取れるね」というから「06年アジア大会優勝の周春秀や白雪(05年アジア陸上大会1万メートル優勝)などもおるし、そう簡単にはいかないわ」と返したところ、「大丈夫。中国はみんな薬だから」と、仰天発言を聞いた。母国の陸上界に詳しいこの関係者が「中国選手はみんな薬をやっている」と言うのだから、にわかには信じ難い話だった。やはり馬軍団の選手たちは薬漬けだったのかもしれない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  3. 3

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  4. 4

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  5. 5

    石破首相の参院選応援演説「ラーメン大好き作戦」ダダすべり…ご当地名店ツラツラ紹介も大半は実食経験ナシ

  1. 6

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  2. 7

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  3. 8

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  4. 9

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  5. 10

    「サマージャンボ宝くじ」(連番10枚)を10人にプレゼント