渋野日向子は今季初戦38位発進 青木コーチとの師弟復活の効果と新兵器を専門家が分析

公開日: 更新日:

■「6、7月頃が楽しみ」

 スイングとクラブの変更について、並木俊明プロはこう解説する。

「昨年までの横振りでは、フックボール一辺倒。飛距離は出てもコースの攻め方は限られる。しかも、つま先下がりや左足下がりからのアイアンショットはボールがつかまらず、ラフにもてこずった。トップが高い縦振りならスイング軌道が変わり、それらのミスは大幅に減る。フェードボールも打てるし、弾道も高くなる。5Wに7Wの短いシャフトを挿したり、6Uを4Uに替えたのは縦振りを意識しているからでしょう。今季は勝ちたいという思いから、青木コーチの指導を受けて正解です」

 さらに並木プロは続ける。

「とはいえ、新たな指導が始まってまだ2カ月です。この日も左へのミスが何度かあった。縦振りはまだまだ身についていない。今後、たまたま上位争いをすることはあっても、本当に優勝が狙えるスイングになるのは6、7月頃ではないか」

 ホールアウトした渋野は2カ月間取り組んできたスイングについて「まだまだだなあ、という感じ。最後の方は若干疲れて、すごく曲げてしまったり。疲れもあるし、いいスイングもできなかったという感じなので、まあ、ぼちぼちかな」と言った。

 2019年全英女子優勝だけでは終われない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 3

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  4. 4

    内部で新たな不倫騒動発覚!日刊ゲンダイの問い合わせには「ゼロ解答」、お粗末フジ会見と酷似

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    度重なるトラブル…松山英樹の「マナーの悪さ」海外でも評判に

  2. 7

    日本女子5人目のメジャー制覇! 西郷真央を“職人”たらしめる「ゴルフ脳」と逃げない心

  3. 8

    笹生優花、西郷真央、原英莉花らを輩出したジャンボ尾崎アカデミーは「ゴルフ教室」にあらず

  4. 9

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  5. 10

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動