第2次森保ジャパン初陣へ代表26人!注目されるFW“ポスト大迫争い”最有力候補の名前

公開日: 更新日:

「ベルギーの上田(182センチ・76キロ)、W杯組の湘南FW町野修斗(185センチ・77キロ)に、今回は未招集となった昨季J2で得点王(26得点)の横浜FC所属のFW小川航基(186センチ・80キロ)がポスト大迫の後継争いを演じる」と前出の六川氏がさらに続ける。

「3人とも左右両足で強烈なシュートを放ち、高い打点のヘディングシュートも武器です。強靭なフィジカルで体を張りながらポストプレーもこなせ、前線でボールをキープして攻撃にタメを作ることもできる。オールラウンダー型の点取り屋です。中でもベルギー1年目でゴールを量産している上田が、頭ひとつリードしているでしょう。上田はドリブル突破からシュートに持ち込む、DFの背後を鋭く突いてGKと1対1に持ち込む、サイドからのボールにタイミング良く反応する──という部分で2人を上回っており、森保第2次代表の1トップを任せるに相応しいFWです」

 上田がカタールW杯でプレーしたのは、格下のコスタリカ戦だけ。低調パフォーマンスに終わって、前半でベンチに下げられる屈辱を味わった。雪辱に燃える上田。期待して良さそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  3. 3

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  4. 4

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  5. 5

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  1. 6

    国民民主“激ヤバ”女性議員の選挙違反疑惑には党本部が関与か…ダンマリ玉木代表に真相究明はできるのか?

  2. 7

    清原和博さんの「思わぬ一言」で鼻の奥がジーン、泣きそうに。チーム内では“番長”とは別人だった

  3. 8

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  4. 9

    例年の放送目前に「今年は27時間テレビないのか」の声が続々 2011年には中居正広氏に「女性に溺れる」との予言の因果

  5. 10

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も