ビーチサッカー代表 大会前日にタイ入りした若手に「相手エリアでチャレンジャーになれる」と大黒柱オズ激励

公開日: 更新日:

 ビーチサッカー日本代表が16日、タイ・パタヤで開幕した「AFC ビーチサッカー アジアカップ 2023」の初戦・インドネシア戦(現地時間17日午後6時30分キックオフ)に向け、試合会場に隣接したサブグランドで前日練習を行った。

 選手兼監督の茂怜羅オズ(36)を中心にGK2人、FP10人の登録メンバー計12人が、現地午後4時開始の練習に出そろった。 

もっとも、9日にタイ入りした時のメンバーから、ひとりのFP選手が入れ替わった。

 36歳のベテランFP奥山正憲が13日夕方に負ったケガによって戦線離脱し、日本からラソアペーゴ北九州所属のFP伊藤龍之介(24)がタイに呼び寄せられたのである。

「14日の午前11時でした。自宅でリラックスしていたら電話が入り、招集の可能性があることを知らされ、それから仕事の休みの手配などを済ませ、15日の午前4時30分に自宅を出発し、羽田空港経由で15日の午後9時30分にチーム宿泊先のホテルに到着しました」(伊藤)

 2月の第1次沖縄合宿に呼ばれたが、同月の第2次沖縄合宿は招集されず、今回のアジアカップのメンバーからも外れた。

 当然のことながら、砂の上での戦闘モードから離れ、生活モードに気持ちをスパっと切り替えて日常を過ごしていたはずだ。

 しかし、大会開幕前日の現地入りで仮に体調に不安を抱えていたとしても、それを周囲に感じさせることなく、持てる力のすべてを出し尽くすのが、日の丸のユニフォームを背負った選手の務めである。

「アジアカップ出場はなくなったな、という気持ちでいましたが、呼ばれたからには、自分のやるべきことはひとつしかありません。日本が勝つために全力で戦うこと、です。若さとアグレッシブさを前面に押し出し、持ち味である攻撃面ではオーバーヘッドやボレーシュートを積極的に放っていき、勝利に貢献したいと思います」(伊藤)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    侍Jの官邸表敬訪問は誰も止められなかったのか…帰国当日のムチャぶり強行軍に疑問噴出

    侍Jの官邸表敬訪問は誰も止められなかったのか…帰国当日のムチャぶり強行軍に疑問噴出

  2. 2
    芦田愛菜、谷花音、鈴木福、本田望結…高学歴が話題の元子役たち“評価真っ二つ”のナゼ

    芦田愛菜、谷花音、鈴木福、本田望結…高学歴が話題の元子役たち“評価真っ二つ”のナゼ

  3. 3
    滝沢秀明氏の新会社設立は“辞めジャニ”の受け皿に…古巣ジャニーズ事務所は余裕の静観

    滝沢秀明氏の新会社設立は“辞めジャニ”の受け皿に…古巣ジャニーズ事務所は余裕の静観

  4. 4
    滝沢秀明氏「新会社設立」の絶妙タイミングに称賛集まる “辞めジャニ”勝ち組・負け組が鮮明に

    滝沢秀明氏「新会社設立」の絶妙タイミングに称賛集まる “辞めジャニ”勝ち組・負け組が鮮明に

  5. 5
    ジェシカ容疑者は“夜の女王”…美人ハーフ道端3姉妹の奔放すぎる行動と素顔

    ジェシカ容疑者は“夜の女王”…美人ハーフ道端3姉妹の奔放すぎる行動と素顔

  1. 6
    WBC連覇逃した米国のやりたい放題! カネ・ルール変更・身内の審判…その先に見据えるもの

    WBC連覇逃した米国のやりたい放題! カネ・ルール変更・身内の審判…その先に見据えるもの

  2. 7
    大谷翔平は「最高級品」ゆえのオール特別待遇だった 決勝戦リリーフ登板は本人がエ軍に“直談判”

    大谷翔平は「最高級品」ゆえのオール特別待遇だった 決勝戦リリーフ登板は本人がエ軍に“直談判”

  3. 8
    キムタク「教場0」ビジュアル解禁も反応パッとせず…福山雅治との“番宣合戦”で共倒れの懸念

    キムタク「教場0」ビジュアル解禁も反応パッとせず…福山雅治との“番宣合戦”で共倒れの懸念

  4. 9
    元AKB48“神7”の明暗クッキリ…篠田麻里子はドロ沼離婚、板野友美は夫がWBC優勝で歓喜

    元AKB48“神7”の明暗クッキリ…篠田麻里子はドロ沼離婚、板野友美は夫がWBC優勝で歓喜

  5. 10
    見事だったWBC決勝での侍J継投策 吉井投手コーチは“一球入魂”の落とし穴を熟知していた

    見事だったWBC決勝での侍J継投策 吉井投手コーチは“一球入魂”の落とし穴を熟知していた